top of page

施設紹介

施設写真.jpeg

​ えんふれキッズ東大阪は、たくさんの人や場所などのえん(縁)にふれあって、大切に育むところです。

 様々な活動を通して、たくさんの人と出会い、経験することで、感謝しあい、尊敬しあい、励ましあえる人を目指します。

​◯柔道・剣道・水泳・陸上・体操などの運動プログラム

⇨礼儀作法をはじめ、運動、スポーツなどの体力作り、バランス感覚、体幹トレーニング、球技運動、体を大きく使った運動を行います。

制作などの指先運動プログラム

⇨おりがみ、画用紙など小物を使って制作を行い、指先の細かい動きや、できる達成感を学びます。

 

SST​(ソーシャルスキルトレーニング)

⇨社会で人と人が関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につけるトレーニングとして、挨拶や買い物の練習お友達やスタッフとのゲームやロールプレイを通して、生活場面で自然に行動できるようにトレーニングを行います。

◯その他、お料理作りやお菓子作り、毎月のお誕生日会、外出プログラムを提供します。

​◯保育所等訪問支援では、保育所や幼稚園、小学校などで集団生活を送る利用児童様が、集団生活に適応するために、障がいへの知見を持つ支援経験豊富な専門員が介入することで、ご本人様だけでなく、当該施設の職員にも利用児童様への対応方法などを知ってもらい、保育や教育の効果を最大限に引き出すことに取り組んでおります​。

​ 

2022年6月開所
2024年10月より、保育所等訪問支援事業開始しました!

​見学・体験は

随時受付中!!

​お気軽にお問い合わせください♬

事業内容:

◯えんふれキッズ◯

障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)

​学校やご自宅への送迎を行っています。各プログラムやご利用内容、送迎のことについてなど、お気軽にご連絡ください🎶

◯えんふれコンサルテーション◯

相談支援事業{一般相談支援(地域移行支援、地域定着支援)・特定相談支援(計画相談支援)・障がい児相談支援)

一人暮らしのことや事業所への通所のこと、日常生活での困りごとや障がいのある方の成長のことなど、障害福祉サービス全般の相談をお受けいたします。お気軽にご相談ください!!

  • Instagram
  • フェイスブック
  • X

日々の活動の様子を投稿しています!

​是非フォロー、いいねを宜しくお願いいたします♪

bottom of page