top of page
​ご利用までの流れ
IMG_9462.JPG
​ご利用対象様

ご対象者様

 

未就学児童

(3歳~就学まで)

就学児童・生徒

(小学生~高校生)

​までの、児童発達支援、放課後等デイサービスまたは保育所等訪問支援の支給決定を関係行政機関より受けた児童様。

​ご利用までの流れ

~お問い合わせ~

お気軽にご連絡ください。

     ↓

~ご相談・見学~

実際に施設を見学いただき、ご不明点やご質問にもお答えします。

     ↓

~ご面談~

お子様の様子、ご利用に関しての希望などをお聞かせください。

     ↓

~受給者証の手続き・発行~

市町村役場へ受給者証の申請をしていただきます。

     ↓

~ご契約~

受給者証発行後、重要事項説明書をご理解いただいた上でご契約となります。

     ↓​

  ★ご利用開始★

事業内容:

◯えんふれキッズ◯

障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)

​学校やご自宅への送迎を行っています。各プログラムやご利用内容、送迎のことについてなど、お気軽にご連絡ください🎶

◯えんふれコンサルテーション◯

相談支援事業{一般相談支援(地域移行支援、地域定着支援)・特定相談支援(計画相談支援)・障がい児相談支援)

一人暮らしのことや事業所への通所のこと、日常生活での困りごとや障がいのある方の成長のことなど、障害福祉サービス全般の相談をお受けいたします。お気軽にご相談ください!!

  • Instagram
  • フェイスブック
  • X

日々の活動の様子を投稿しています!

​是非フォロー、いいねを宜しくお願いいたします♪

bottom of page